ひつじを数えて眠るまで

不労所得がほしいひつじが子育てのことを書いてます

幼稚園決めました

幼稚園探し途中経過記事はこちら▼

https://ohitsuji.hatenablog.com/entry/2020/08/15/000025

 

前回の記事の時点で3園見学してましたが、9月末までで6園見学しました。が、とても残念なことがありまして、、、

正直、ここに絶対行かせたい!!という園が1園もなかったのです。

というのも、1園を除いて推しカリキュラムがほぼ同じ、特徴的な取り組みが見当たらない。

「うちは英語、体操、音楽、(ICT)を外部講師入れてやってます!」

とほぼ全ての園が説明で推してくる。みなぎる流行りに乗ってます感。そこに園の理念はないんですか…!?!?(おっと誰か来たようだ)

 

まあ、そんなわけで自分の中で一周回って「幼稚園じゃなくてもいいんじゃない!?」とまで途中でなったんです。

ただ、我が家の近隣の保育園よりも広い園庭、プールがある、理念がなくても専門の先生に体操や英語を見てもらえる、、と考えるとやはり環境は幼稚園の方がいいか、と思い直し、最終的に減点法で生き残った1園に出願しようと思います。

そう、減点法にせざるを得んかったんですよ、、私だってほんとは加点法で決めたかった…!!でも、

・掃除が行き届いてないのか大きめの埃が結構な数、廊下に落ちてる

・このご時世、運動会で組体操やってる

・例のヤバい絵本が置いてる

・明らかに若い先生しかおらずみなさん目が死んでる(=たぶん、労働条件悪くて働き続ける人がいない)

など、チョットワタシココムリ…という園が多く、加点どころの騒ぎじゃなかった。

 

出願しようと思っている幼稚園は推しカリキュラムから理念は感じないものの(笑)、

・勤続年数が20年以上の先生から若手の先生まで様々な年代の先生がいらっしゃり、バランスが良さそう

・先生方の目が死んでない

・園庭がとにかく広い

・プールも大きい

・推しカリキュラム以外の通常の保育活動の中で園児たちが楽しそうに過ごしていた

など、ここに預けるなら安心だと思える園だったので、最終的に決めました。

 

皆様方にお伝えしたいこととしましては、

百聞は一見にしかず、必ず見学に行き、隅々まで見てきましょう

ということに尽きます。いや、見学せずに幼稚園決める人おらんやろうけど。

 

こんな偉そうに書いてて、出願して落ちたら笑ってください。

4月から幼稚園ライフ記事を書けますように。

 

追記:英語、体操…etcを園で取り組んでもらえること自体は共働きとしてはとてもありがたく、それ自体を否定する趣旨はありませんので、そこんとこよろしくです。