ひつじを数えて眠るまで

不労所得がほしいひつじが子育てのことを書いてます

チーム育児への道vol.7〜復職して1年経ちました〜

 

復職して1年経ちましたので、ここらで振り返りを。

 

まず、1年前の復職直前の記事と復職後1ヶ月目の記事を置いておくので、ぜひこちらを読んでから1年後の様子と比較してみてください。

結論を申し上げておくと、当初からかなりゆるーーい感じになってます。

 

http://ohitsuji.hatenablog.com/entry/2018/03/22/003106

http://ohitsuji.hatenablog.com/entry/2018/05/21/230729

 

①1年後の我が家がどうなったか

# 勤務時間&労働条件  1年前からの変更箇所に★

【私】

・所定労働時間9:00-17:00

・フルタイムフレックス

・月1程度で土日出勤(19年度は無しの予定)

・残業は月20時間程度(会社or自宅)

・週2-3日程度外出アポあり

・通勤時間は職場→保育園→家で1時間

 

【夫】

・所定労働時間9:30-18:30

・フルタイムコアフレックス

・残業は月15時間程度

・週1-2日程度アポあり

・通勤時間は家→保育園→職場で1時間半

 

# 平日のスケジュール  固定タスクは夫が、私は

6:40 みんな起床

6:40-6:55 朝食作り オムツ替え 着替え準備

6:55-7:20 ごはん(娘の補助)  洗濯物干し

7:20-7:35 身支度 ごみまとめ 連絡帳 娘身支度

7:35-7:50 食洗機セット 乾燥機セット 食器洗い 

身支度

7:50-8:00 身支度  出発  保育園送り

8:00-        ゴミ出し  出発

 

※週に1.2回は保育園送迎が逆になります

 

16:30-17:50 夫が迎えの場合退社→最寄駅着

17:00-17:50 私が迎えの場合退社→最寄駅着

17:50-18:20 チャリで保育園へお迎え、帰宅

18:30-18:40 洗濯取り入れ 遊びタイム

18:40-18:55 夕食準備 お風呂スイッチ

18:55-19:15 娘夕食

19:15-19:40 娘入浴 保湿 着替え 歯磨き

19:40-20:00 遊び

20:00-20:15 寝かしつけ

21:00以降 お迎えじゃない方帰宅  大人夕食

食洗機セット その他洗い物 お風呂 お風呂掃除 洗濯乾燥機掃除&次の日の干す分予約

→基本的にはお迎えじゃなかった方がやる。(夫は私が帰る前に家事をやってくれていることが多いけど…神…)

 

#我が家のごはん事情

金、土:コープのミールキットを使い、娘の分は取り分けて薄く味付け

日:ほぼ夫が調理、気が向けば私が作り置き

月、火:日の余りや作り置きでやり過ごす

水、木:娘の分は作り置きや生野菜、レトルトで誤魔化し、大人は買ってきたお惣菜

 

こんな感じでわりとめちゃくちゃ。19年度は余裕があれば日曜の作り置きをもう少し頑張りたいけど多分やらない。

 

#我が家の神ツール

★食洗機→朝、晩の2回転

★洗濯乾燥機→1年前と同じ運用方法

★TimeTree→1年前と同じ運用方法

★ルンバ→ただし、平日は物が散らかっててかけられないので休日のみ

ミニトマト→とりあえずあげればご機嫌、娘は苺と勘違いしてる(不憫)

★コープ→重いもの、嵩張るものの購入

 

#お休み事情

これは子どもによると思うので、あまり参考にならないと思いますが娘の体調不良により、夫婦のどちらかが代休または有給を使ったのは計20日程度だと思います。行事や検診等で10日程度休んでいるので、娘が保育園を休んだのは年間で計30日程度でしょうか。

ママ友がいませんので、この数が多いか少ないかは分かりませんが、シッターや病児保育を使わず夫婦2人で回すことができました。(2月に4日連続で私が休んだ時はさすがに心が死んだけど)

 

②この1年間で得たもの

まず、目に見えるものでいくと、夫は部門の責任者となり、かなり昇給しました。私も初めてチームを持つことになりました。実家の援助やシッター、病児保育を使ってガツガツ働いた!!というわけではない中で仕事の成果を残せた、というのは、自分たちを褒めてあげていいかなと思います。

 

次に、娘が成長しました。(まあ、これを共働きして得たものというのは違うんだろうけど)これは本当に保育園のおかげ。ママより先にお友達の名前としぇんしぇと先生を呼び(傷ついた)、お風呂の中でも寝る前にもお友達の名前を連呼し、毎日楽しそうに保育園に行ってます。事故がないように、先生方が身を粉にして働いて頂いているおかげです。

 

最後に、心が寛容になってきました。これは、子持ち共働きだからではなく、歳をとったからという方が大きいかもしれませんが、他人がミスをした時に責めることや詰めることをしなくなりました。娘のイヤイヤも割と客観的に見学できています(まぁ、時間が長いとムカつき始めるけど)。

 

得たものがあるならきっと失ったものもあるんだと思います。娘との時間?夫婦のゆったりした時間?でも、それは仮に私が専業主婦になっていたとしたら、キャリアを失ったと捉えるのだろうし、「隣の芝生は青い」ということにして考えることをやめました。そんなことを考える暇があるなら私は娘と遊ぶし、娘の寝顔を眺めながら、だらだらツイッターをする。(プロのツイ廃)

 

娘の成長に合わせながら、きっと今後キャリアも変えていかなければならない。だからこそ、娘が楽しく保育園に通っているうちは会社員として出来る限り精一杯働こうと思います。

 

今年度はもう少し外の世界に娘を連れ出して行きたいな〜!!!そして、夫、今年度も一緒に頑張ろう!!